・2回目のデートの誘い方がわからない
・デートに誘えるか不安
こんな悩みに答えていきます。
失敗しない2回目デートの誘い方
なんて誘えばいいの?
ぶっちゃけ「こんなセリフで誘いましょう」というテンプレートはないです。
なぜなら、初デートで出来上がった二人の雰囲気によって誘うセリフも変わってくるからです。
初デートで盛り上がった話題を利用する
正直、2回目のデートを誘う流れをまた最初から作るのってシンドイじゃないですか!?
だから初デートで盛り上がった話題をしつつ、2回目デートに誘えばいいんです。
たとえば、前回のデートで女性が「金魚が好き」という情報をGETしていたとします。
そういえば、上野美術館で「世界の金魚展」がやっているらしいよ。
一緒に観にいかない?
こんな感じでサラッと誘います。
前回のデートで盛り上がった共通認識の話題を入れつつ誘っているので、すんなりとOKがもらえたりします。
初デートをふり返ってみれば必ず何かの話題で盛り上がっているハズです。
盛り上がった話題の中からデートに誘う口実として使えそうな理由を使って誘いましょう。
一度OKをもらってからプラスするテクニック
まずは上記のように誘って「デートOK」の約束をもらいます。
その後に
たぶん色々見た後はお腹とか好きそうだから、途中で軽くデザートとか食べて帰ろうよ
とあとから付け加えます。
美術館がOKなら、その帰りのデザートもだいたいOKしてくれます。
美術館
⇩
デザート
というデートプラン確定です。
なぜこのようなデートプランを立てるかというと、美術館だけじゃデートとして弱いからです。
付き合う前は座ってゆっくり話せる時間を作るのが大切です。
>>失敗しないLINEで食事デートの誘い方【男から誘うときの例文あり】
失敗しやすいデート場所
カップルが行くような定番の場所に誘うのはやめたほうがいいです。
花火大会
テーマパーク
イルミネーション
これらが2回目デートに適さない理由は、口説くのに向いていない場所だからです。
これらの場所は口説き終わっているカップルが行くところなので、カップルになってない男女が行っても気まずくなるだけです。
さらにゆっくり落ち着いて会話もできないので、付き合うところまで行けずに友達どまりになってしまうケースも多いです。
【おすすめなデート場所】
食事デート
ドライブ
カラオケ※
動物園
食事デートやドライブは定番ですね。ゆっくりと話をできるので女性と親密になれます。
カラオケは照明を少し落としつつムードを作れるのではやりデートには最適です。
ただし、ポイントがあって制限時間の全部を歌って終わらせてはいけません。
2、3曲歌ったら「あぁ、ちょっと休憩!話そうよ!」といってトークに持ち込んでください。
でないとほとんど会話もできずに時間が来てしまいます。
意外とおすすめなのが動物園です。
このように動物と触れ合えるほうがカップルになれる率が高いです。
いつ誘うのがいい?
2回目のデートに誘うのは早ければ早いほどいいです。
理由は、時間が経つに連れて誘いづらくなるからです。
【誘いやすいタイミング】
・お礼LINEのとき
・翌日のLINEのとき
・初デートの2~3日後
お礼LINEのとき
帰宅してお礼LINEするときに一緒に2回目のデートに誘う。
デート当日なので盛り上がった気分のまま女性もOKしてくれる可能性が高いといえば高いです。
ただし、初デートが失敗したりして脈なしの場合は、はぐらかされたり、断られたりすることがあります。
>>【例文付きで解説】デート後のLINEで女性からの脈あり脈なしを判断する
翌日のLINEのとき
脈なしでも、デート初日は女性からお礼LINEが来ることが多いです。
本当に脈ありなのかどうかは翌日にならないとわかりません。
翌日も女性からLINEが来れば脈なしは回避できたと考えられるでしょう。
初デートの翌日に2回目のデートを誘うのもありです。
初デートの2~3日後
デートの誘って断られるのが怖いという方は少し様子をみつつ、初デート後に2~3日くらい経ってから2回目デートに誘うといいでしょう。
初デート後2~3日くらい経ってもLINEが続いているなら嫌われてない証です。
次のデートに誘っても断れる可能性は低いです。
誘うときは必ず夜に!
人にはバイオリズムがあります。
昼間はロマンティックな思考になりづらく現実的に考えてしまいます。
昼間に次のデートに誘ってしまうと
・経済力
・外見
・性格
などを冷静に判断してデートに応じるかどうか考えてしまいます。
すると色々な欠点とかがみえてきたりしてデートに断られやすくなってしまいます。
一方、夜は現実逃避思考になりやすいので、
楽しそう!
面白そう!!
と思ってもらえればデートにOKしてくれます
2回目デートに誘う流れ
女性の気持ちが冷めないうちにできるだけ早めに誘うのがベストです。
でも、LINEしていて急に
来週、カラオケどう!?
と聞いても女性は戸惑ってしまいます。
デートの誘うタイミングは次の2つ。
話が盛り上がったとき
感情がプラスに揺れたとき
話が盛り上がったとき
何かの話題で盛り上がって話が弾んでいるときにが誘うチャンスです。
女性の気分もよくなっているし、デートをOKしてくれややすくなります。
会話が盛り上がった瞬間を見逃さないようにサラッと誘うといいでしょう。
感情がプラスに揺れたとき
人は感情が揺れたときに隙ができます。
そのときに何を要求すると「YES」と言いやすくなるんです。
ちょっと姑息な感じもしますが、女性に対する気持ちが誠実ならば、このような手段を使ってでも成功率を上げるべきです。
デートOKがもらいやすい誘い方
デートの誘うとき一番断られにくいのが、直接会って誘う場合です。
次に電話で誘う場合で、大半の男性はLINEで誘いたがりますが、じつは最も成功率の低い誘い方なんです。
学校や職場の女性を誘う場合は、直接会って誘ったほうがいいです。
普段接点がなく、会えない場合はLINEよりも電話で誘ったほうが断られにくくなります。
ただし、これは「断られる前提」の話です。
つまり、女性に断る気がないのなら、結局どの誘い方をしてもOKしてもらえることになります。
今回は以上となります。