・デートに誘いたいけどなんか不安
・デートに誘うLINEメッセージがわからない
・LINEでデートに誘うタイミングを知りたい
こんな悩みに答えていきます。
現在40代の私は、出会い系サイトが出始めのころからネットで女性と会ってきました。
当時はメールでのやり取りが主流でしたが今ではほぼLINEしか使いません。
LINE交換した女性とデートまでいける確率は95%くらいです。
音信不通なった経験がないので、たぶん100%デートまでいけてるとおもいますが、控えめに95%くらいにしておきます。
このページでは、そんな私が実際に使っているデートの誘い方を紹介していきます。
デートに誘って失敗するのはLINEメッセージに問題あり
LINEは文章だけのやり取りです。
女性はメッセージからしかあなたの真意を読み取ることができません。
だから、正しいメッセージで送らないとデートに断られてしまうこともあります。
ダメパターンとして、よくありがちなのがこれ。
良かったら今度ご飯でも一緒にどうですか!?
いっけん悪くないようにも思えますが、このメッセージでは女性に断られる可能性があります。
ダメな理由は次のとおり。
- 唐突だから
- 行く理由が明確でないから
- 判断を女性にゆだねているから
それでは1つずつみていきましょう。
①唐突に誘っても驚かれるだけです
LINEでデートに誘うとき、大半の男性は脈絡がなかったりします。
たとえば、お互い映画が趣味だったとします。
そこで最近のおもしろかった映画の話をしつつ、ところで「良かったら今度ご飯でも一緒にどうですか!?」
とか言ってしまいます。
すると女性は、今まで映画の話をしていたのに、

と思ってしまうわけです。
このように唐突にデートに誘ってしまうと女性は
「えっ!!なに急に!!」
と困惑して、
「とりあえずお断りしようかな…」
って思われてしまうのです。
②デートに行く理由があったほうがいいです
必ずしもデートする理由が明確である必要はないですが、デートする理由が明確なほうがデートを断られにくくなります。
たとえば、デートする理由は次のようなものです。
・相手のことが好きだから
・お互いの趣味が一緒だから
・物の貸し借りがあるから
③女性に判断をゆだねると嫌われます
「良かったら今度ご飯でも一緒にどうですか!?」
このメッセージの一番ダメなところは、女性に判断をゆだねているとことです。
このブログで何回か説明していますが、女性が死ぬほど嫌いなのが「何かを決断する」ことです。
女性は本能的に決断を男性に任せたいと思っています。
だから、
話しかけてもいいですか?
触ってもいいですか?
キスしてもいいですか?
という言葉を死ぬほど嫌います。
誘うときは男らしく「ご飯行こうよ」という感じのニュアンスで伝えることが大事です。
女性との距離がわかればデートの誘いに失敗しない
多く男性は、女性との距離感を無視して、感覚だけでデートに誘ってしまいます。
それで上手くいくこともありますが、よく確実性を増すために、女性にジャブLINEをすることをオススメします。
ジャブLINEで女性の本心を探る
ジャブLINEってなんぞ!?
と思われるかもしれません。
ジャブLINEとは女性の反応を確かめるために送るLINEのことです。
スミマセン…この記事を書くためにさっき私が作った造語です。
女性の本心を探る方法を例文で紹介します。
【ジャブLINEの例】
女性:料理を作るのが得意だよ
⇩
男性:なら、こんど料理作ってよ
女性:SF系の映画にハマってるんだ
⇩
男性:オレもSF映画みたいから、いつか一緒にいこうよ
こんな感じです。ポイントは「仮の話ね」というのが女性に伝わることです。
このようなLINEを送る目的は、「仮想の話」としてデートに誘ったとき女性がどのような反応をするか確かめるためです。
ここで、OKがもらえるかどうかで今後の流れを決めます。
人は一度くだした決断に縛られやすくなります。
だから「仮想の話」だとしても、OKさえ貰ってしまえば実際に誘ったときもOKされやすくなります。
逆にいえば、ジャブLINEで女性の反応を確かめてもせずに、デートに誘うことは、女性の気持ちがわからないのでかなりリスキーです。
ジャブLINE【具体的なやり方】
女性との距離感をはかり間違えてしまうと、ジャブLINEを送ってもOKはもらえません。
それどころか、引かれて音信不通になってしまう可能性もあります。なのでミスしないように、ジャブLINEを送るときのコツを紹介します。
【具体例】
男性:〇〇ちゃんって料理とかするの?
女性:うん!するよ^^
男性:得意料理とかってある?
女性:うーん、豆腐ハンバーグとかかな?
このようなやり取りの後にジャブLINEを送ります。
【ダメパターン】
おぉ!豆腐ハンバーグかいいねー
いつか味見させてよ!
これはダメパターンです。
このメッセージの場合、女性に逃げ道がないので、「味見」がOKかNOかのみを答えなければいけません。
女性は基本的に断言することが嫌いなので、このようなメッセージを苦痛に感じてしまう場合があります。
【正しいジャブLINE】
豆腐ハンバーグかヘルシーでいいね!
作り方のコツとかある?
こんど味見させてよ!
こんな感じです。
ポイントは前半と後半に文章をわけることです。
前半部分で当たり障りのない質問をします。
で、後半部分で本命のメッセージをします。
女性とまだ距離があれば、後半部分はスルーされます。
一方、仲良くなれていれば前半後半の両方に対する返信をくれます。
たとえば、こんな感じ。
豆腐ハンバーグのコツは水分をちゃんと切ることだよ。
いいけど、自信ないよ笑
当たり前の話として、後半部分をスルーされている状態でデートに誘えば100%玉砕します。
その場合は、もっと女性と仲良くなることが必要です。
LINEで女性と仲良くなるためには?
LINEで女性と仲良くするコツは
自分を捨てて、すべてを女性に合わせることです。
女性に合わせると言っても、ヘコヘコした感じで女性に合わせてることではありません。
あくまでも主導権は男性です。
主導権は保ちつつ、女性に合わせることで女性の潜在意識に「あれ!この人と相性いいかも」という感覚を植え付けていくのです。
LINEで女性と仲良くなるコツについては「モテる男のLINEテクニック」のページで解説しています。
>>【完全版】モテる男のLINEテクニック【ラインでモテる本質を解説】
-
-
【完全版】モテる男のLINEテクニック【ラインでモテる本質を解説】
・モテるLINEテクニックを知りたい ・LINEで女性と仲良くなりたい ・LINEから恋人同士に発展したい こんな悩みに答えていきます。 現在40代の私は、出会い系サイトが出始めのころか ...
続きを見る
LINEからのデートを成功させたいなら食事デートがオススメ
デートに誘うのに慣れていない男性の場合、食事デートに誘うがいいと思います。
食事デートに誘うのが良い理由
オススメな理由は次のとおり。
・デートに誘う口実が作りやすい
・女性は美味しいものが好き
・拘束時間が短い
それではひとつずつ解説します。
デートに誘う口実が作りやすい
食事デートのいいところは、デートに誘う口実が作りやすいというところです。
また、食事は誰でも必ずするものなので、「理由が明確」という意味でもグッドです。
女性は美味しいものが好き
女性はスイーツなど美味しいものが好きなので誘いやすいということがあります。
また、そもそも人は食べることで快楽を得られるので、食事デートならOKされやすいです。
拘束時間が短い
食事デートだけだと二時間くらいです。
女性としても「違うな…」と思ったら食事だけ我慢して帰ることもできます。
だから心理的に負担なくデートに応じてくれやすくなります。
2回目、3回目のデートなら、遊園地やテーマパークに遊びにいくのもいいですが、初デートなら負担の少ない食事デートに誘ってあげるのがいいと思います。
女性をデートに誘うベストなタイミングはいつですか?
LINEでデートに誘うベストタイミングは会話が盛り上がったときです。
判断は客観的におこなう
会話が盛り上がっているかどうかは主観じゃなく客観的に判断しましょう。
返信スピードで判断する
女性の気持ちが盛り上がってるかどうか判断基準として一番使えるのが返信スピードです。
返信が早い→盛り上がってる
と単純に判断して大丈夫です。
ただし、最初から返信の早い女性の場合は当初よりも早くなっているかどうかで判断してください。
女性にからの返信が早まってきたと感じたら、デートに誘う頃合いです。
LINEの返信が早くならない女性に対しては?
たまに、ずっと一定の間隔でしか返信してこない女性がいます。
この場合に考えられるのは二つ。
・まだ仲良くなれてない
・返信が早くならないタイプの女性
多くの女性は仲良くなるにつれて返信までの時間が早まります。しかし、たまに仲良くなってもLINEの返信が早くならない女性もいます。
その場合は、文面が以前よりも好意的になっているかどうかでタイミングを判断します。
あとは、先ほど紹介したジャブLINEを送って、その返信の文面からそろそろデートに誘えそうかどうかを判断するものありです。
失敗しないデートの誘い方【LINE例文あり】
LINEでデートに誘うまでの流れは次のとおり。
- 仲良くなる
- ジャブLINEを送る
- 会話で盛りあがる
- デートに誘う
①から③までは説明済みですが、軽くまとめます。
step
1LINEで仲良くなる
LINEで仲良くなる方法は、別ページで紹介しているのでそちらを参考にしてください。
>>【完全版】モテる男のLINEテクニック【ラインでモテる本質を解説】
step
2ジャブLINEを送る
ジャブLINEで女性の反応を確かめます。
ジャブLINEは「仮想デートのお誘い」です。
step
3会話で盛りあがる
会話の盛り上がり具合は客観的に判断します。
判断方法は「返信スピード」と「ジャブLINEの文面」です。
step
4デートに誘う
会話で盛り上がったところでデートに誘います。
誘い方は具体例で解説します。
ワインと肉好きな女性のデートの誘い方
男性:そういえば、今日〇〇ちゃんが好きそうな店に行ってきた!
男性:店主こだわりのワインとそれに合う肉を出してくれる店なんだけど、めちゃウマだったよ^^
女性:えーいいな^^
女性:美味しそう!!
男性:でしょう。こんど一緒に行こうよ!
女性:わーい!嬉しい(≧▽≦)
男性:3日と7日ならどっちがいい?
女性:なら3日で!
こんな誘い方で上手くいくの?
と思われるかもしれませんが、ここまでの流れができていれば余裕で上手くいきます。
ポイントは次のとおり。
①女性の好きな食べ物をあらかじめリサーチ
②女性が好きそうな店の写真を入手
③デート日を二つ提示する
写真は店で直接撮るのがいいですけど、食べログで探してもいいです。
「食べログ見てたらめっちゃ美味しそうなとこ見つけた!」のような感じで写真付きでLINEを送るのもありです。
これまでのやり取りで、女性の反応がよかったなら写真抜きでも全然いけます。
デートの予定を決めるときは男性が空いてそうな日にちを二つ決めます。
理由はこのように聞くと心理的に断りにくいからです。
3日と7日どっちも無理っていわれたら?

本当に用事があって行けないという場合は、次のようなメッセージがきます。
・両方空いてないので10日か15日でもいいですか?
・ホント残念です。また誘ってください。
・両方とも空いてないんです。ショック…行きたかったのに
こんな感じのLINEがきます。
もし、普通にゴメンナサイ的な返信がきた場合は、女性との距離感を読み間違えています。
その場合は、いったん誘うのは諦めて普通にLINEを続けるようにします。できるだけ、女性のテンションがあがるように持っていくように意識してください。
LINEで女性と仲良くなるコツは下のページで詳しく解説しているのでそちらをご覧ください。
>>【完全版】モテる男のLINEテクニック【ラインでモテる本質を解説】
今回は以上となります。