・いつもいい人と言われてフラれてしまう
・恋愛がいい人から先に進まない…
・もう…いい人辞めたい!
こんな悩みに答えていきます。
いい人どまりで終わってしまう男性の中には、女性と付き合えなくて自己嫌悪に陥っているひともいるかもしれません。
私もそうだったのでその気持ちよくわかります。
夜中に好きな子に呼び出されて迎いに行ったら、隣に知らない男がいて運転手にされた!
なんてこともありました。
しかし、そんな私もいまでは「いい人」と言われなくなりました。
あなたもこのページで書かれていることを理解し実践すれば、いい人を辞めることができるはずです。
そこで、このページではいい人を脱却する方法を解説していきます。
いい人のままでは永遠にモテることができません
ちょっと厳しいことを言います。
いい人のままでは永遠に女性にモテることはできません。
たとえば、

このように女性に言われてフラれたとします。
なんとなく「いい人」と言われているので標準よりは上って感じがしますよね。
しかし、女性は
いい人=彼氏にしたくない人
と思っています。
つまり、あなたは完全に恋愛対象外ですよ!と言われているのと同じなんです。
なので、まずは「絶対にいい人をやめる!」と強く決意してください。
多くの男性は「いい人」まで行けたんだから、あと少しで付き合うことが出来たんだよね!と勘違いしていい人を辞めることを諦めてしまいます。
しかし、先ほどもお伝えしたとおり「いい人」と言われている間はモテることはないのです。
いい人がモテない理由
いい人がモテない理由を画像を使って解説していきます。
さて、女性に聞いたとき、上の二人の男性のうちどちらをいい人と呼ぶでしょうか!?




このように、
いい人=付き合いたい人
はイコールではありません。むしろ反対に近いものがあります。
悲しいですが、これが現実なのです。
だから絶対に「いい人」というポジションは辞めて違うポジションを取りにいかなければなりません。
私は昔「いい人だよね」「真面目だよね」と言われていい人を辞める努力をしなかったので、まったく彼女ができませんでした。
そして「いい人」のままだとモテないと悟り、いい人を辞めるようにしてから少しずつ彼女ができるようになったのです。
いい人と言われてしまう男性の特徴
いい人と言われてしまう男性には以下のような特徴があります。
・誰でも優しい
・真面目
・自己主張がない
・優柔不断
・意見が正直すぎる
・聞き分けが良すぎる
・怒らない
・いつも奢ってくれる
どうですか!?
あてはまるものはありますか!?
もし、2つ以上当てはまるものがあれば、あなたは女性から「いい人」と思われている可能性が高いです。
その場合は次項で紹介する「いい人をやめる」方法を実践してもらえたらと思います。
いい人をやめる方法
いい人をやめる方法は以下のとおり。
- 大人の余裕を持つ
- 女性に幻想を抱かない
- 今日は決めるという覚悟を持つ
①大人の余裕を持つ
いい人を辞めるためには「大人の余裕」を持つといいです。
しかも、女性は余裕のある男が大好きなので、モテることができます。
余裕のある男になるとモテる理由は
・媚びない
・卑屈にならない
・ガツガツしない
からです。
もしかしたら、自信のない自分には「余裕」を持つことなんて難しい、と思うかもしれません。
でも、そんなことはありません。
誰だって最初は余裕なんてないんです。だから余裕のあるフリをすればいいんです。
実際に私も最初は「余裕」なんて持っていませんでしたが、余裕があるように振る舞っているうちに自然と余裕が生まれてきました。
マネするだで余裕を身につける方法は下のページで詳しく紹介しています。
>>【モテる男】余裕のある男の6つの特徴をマスターしてモテ男に変身
②女性に幻想を抱かない
いい人をやめたかったら、女性に幻想を抱くのをやめましょう。
恋愛がいい人どまりになってしまう男性の中には、女性に対して幻想を抱いていることが多いです。
たとえば、以下のような感じ。
女性はピュアで可憐で儚(はかな)いもの。
女性と付き合えれば自分の人生がバラ色に変わる
こんな風に思っているとしたらちょっとキケンです。
なぜなら、自分で女性に対する価値を無意味に上げてしまっているからです。
そのため「欲しい」という欲望が先走りしてしまい、女性に「重い」と思われてしまうのです。
ちょっと強引ですが、上記とまるっきり逆に考えるという方法がおすすめです。
女性は腹黒いもの
女性と付き合っても自分の人生は何も変わらない
いきなりこのように考えろ!と言っても難しいとは思います。
でも、このように考える癖をつけることで女性のことを「欲しい!!!」と思わずにすむようになります。
また、このように考えることのメリットは他にもあります。
嫌われることを恐れなくなる
ことです。
・欲しい
・好かれたい
・嫌われたくない
という想いが強くなってしまうと、女性に媚びるような態度をとってしまいます。
ぶっちゃけ「いい人」がモテないのは、「媚びている」ように見えるからです。
このように思考を変化させることで、いい人から脱却しつつ、モテる男へと変身ができます。
②今日は決めるという覚悟を持つ
女性とデートするとき、
今日は進展したらいいな~
といったフワッとした感じでデートしてませんか!?
しかし、それではダメです。
今日は絶対にこの女を落とすんだ!
という強い覚悟を持ってデートに臨みましょう。
なぜなら、女性を口説く気まんまんの男性のことを女性は「いい人」とは思わないからです。
じつは、女性が言う「いい人」には「安全な男性」という意味も含まれています。
つまり、女性からしてみれば、私を口説かないから「いい人」と思っているに過ぎません。
だからそれを打ち破るのです。
今日は女性を落とすんだ!と覚悟を持ってデートすると、女性は男性の中に「オス」を感じます。
なんだかんだいって女性は「オス」を感じさせてくれる男性のことが好きなんです。

もしかしたら、このように思う方もいるかもしれません。
そういう場合は
手をつなぐ
キスする
このように設定目標をこのように下げてもいいです。
大切なのはアクションを起こすという覚悟を持つことです。
ただし、
今日こそは好きだと告白するぞ!
というのはダメです。
なぜなら、「告白するぞ!」と覚悟を決めても女性は男性にオスを感じないからです。
言い方は悪いですが、「女性に手を出す」という覚悟を持つべきです。
同じ告白するのでも次のようなセリフならOKです。
・今日のオレは本気だから。
・今日は帰さないかも。
・今日○○ちゃんにマジになるかも。
このセリフには「女性のことを狙っています!」という意味がちゃんと含まれています。
セリフを言う効果的なシチュエーション
上記のセリフをいう時は、デートが軽く盛り上がったあとの後半がいいです。
少し声のトーンを下げながら、じっくりと目を見てバシッといいましょう。
「いい人」だと思ってた男性に上記のようなことを言われれば女性はドキッとします。
うまくいけばギャップ効果によって、そのまま付き合う方向に持っていくこともできます。
恋愛がいい人どまりの男性へ【まとめ】
ぶっちゃけてしまいますと、女性に「いい人」と思われるのは男性としてナメられているのが原因です。
なので、「強さ」と「男らしさ」を持てば女性から「いい人」と言われることはなくなります。
そして、強さと男らしさを見せることで
ナメラられる⇒頼られる
に変化します。
女性に頼られるようになれば、普通にしてても女性にモテるようになります。
ここまで読んで、もしかしたら「いい人をやめる」のはリスキーなんじゃないかと思った方もいるかもしれません。
たしかに「いい人」でいる限り、フラれることはあっても嫌われることはないかもしれません。
つまり、
100人の誰かも好かれないけど、100人の誰からも嫌われない
という状況です。
いい人をやめるということは100人中90人には嫌われる可能性があります。
しかし100人にうち10人はあなたのことを好きになってくれる可能性もあるのです。
どちらを選ぶのかはあなた次第になりますが、誰にも好かれない人生よりも、嫌われるリスクを背負ってでも誰かに好かれる人生のほうが楽しいと思います。
今回は以上となります。