・初デート後に送るLINEのタイミングを知りたい
・初デート後の脈あり脈なしを知りたい
こんな悩みに答えていきます。
この記事を書いている私は、出会い系サイトが登場した当初からずっとネットを使って女性と出会ってきました。
40代になってはじめて利用したマッチングアプリで開始3ヶ月で15歳年下の彼女を来ることもできています。
なので、マッチングアプリの女性とのコミュニケーション方法はある程度、熟知しているつもりです。
初デート後に送るLINEのベストタイミングとは
じつはLINEを送るベストタイミングは相手の女性との関係性によります。
なので、いついつに送るのがよいとは一概に言えません。
私が、あなたとのデートに一日中付き添ってデートの雰囲気を観察していれば、ベストなタイミングを教えることができます。
しかし、それは現実的じゃないですよね。
そこで、私の経験上の話をしますと、私の場合は
家に着いてからLINEする
パターンが多かったです。
帰りの電車の中で女性からLINEが来ることもありますが、そういうときも家までわざとLINEしないようにしてました。
とくに感触のよいLINEが来たときほど、家に帰ってからLINEしたほうが女性をじらすことができるので効果的だったりします。
初デート後のお礼LINEからは女性の本心はわからない
初デート後に女性から先にLINEがくることがあります。
しかし、注意が必要なのは
女性から先にLINEが来る=脈あり
ではないということです。
マッチングアプリで出会ってデートする場合は、男性がおごるまたは多めにデート代を出していると思います。
そのお礼として女性が帰り際にLINEしているだけの可能性もあります。
マッチングアプリの女性が初デート後に見せる脈ありサインとは
ぶっちゃけ初デート後の女性からの脈ありサインはけっこうわかりやすいです。
脈ありということは女性もあなたのことを「いいな~」と思ったことになります。
女性としても、その好意を伝えたいのでLINEの文章にもそれがあらわれるから判別しやすかったりします。
【女性が初デート後に見せる脈ありサイン】
暇アピールしてくる
遠回しに誘われる
なんとなく褒めてくる
返信が早い
注意点として、脈あり状態でも「返信」をあえて遅くしてくる女性もいます。
女性も自分の好意がまるわかりだと少し恥ずかしかったりするからです。
また、返信を遅らせる駆け引きしつつ、あなたの気を引きたいと思っていることもあります。
LINEの文面はすごく好意的なのに返信が遅い場合は「駆け引きしてるんだな~」と余裕を持って接しましょう。
もちろん、返信がないからと催促するようなLINEをしてはいけません。
マッチングアプリの女性が初デート後に見せる脈なしサインとは
初デート後の脈なしの判断は脈ありと違い少しわかりずらいです。
というのも、脈ありを伝えたいという気持ちはあっても、脈なしを伝えたいとは思わないからです。
【女性が初デート後に見せる脈なしサイン】
返信がない
返信が遅くなる
LINEが盛り上がらない
返信がパタリとなくなった場合は、脈なしだと簡単に判断できます。しかし、女性によっては返信を遅らせたりして男性に気づいてもらいたいと思っていることもあります。
すると駆け引きで返信が遅いのか、それとも脈なしで遅いのか判断が難しくなってしまいます。
ポイントは「違和感」です。
私の経験上、初デートした後に数回LINEをして違和感を感じたら脈なしの可能性が大きいです。
たとえば、
私の場合、初デートするまでは必ず毎日1往復はLINEをしていたのに初デート後に数日間LINEが来ないことがありました。
仕事が忙しく飲み会も重なったからLINEできなかったと書かれていましたが何となく私は違和感を感じました、結局、私の予感は的中しその女性と付き合うことはできませんでした。
他にも、初デートまでは質問で返さなくてもお互い順番にLINEでラリーしてたのに、初デート後は質問をしないと返信が来なくなり、そのままフェードアウトということもありました。
下のページでは具体例を交えつつ、デート後の脈あり脈なしLINEを紹介しています。
そちらも合わせてご覧になるとより女性の脈あり脈なしがより鮮明にわかるようになると思います。
>>【例文付きで解説】デート後のLINEで女性からの脈あり脈なしを判断する
女性の周りにはたくさんのライバルがいることを意識すべき
マッチングアプリで出会う女性の周りは、たくさんのライバルがいることを忘れていけません。
初デートの感触はよく、デート後もいい感じにLINEが続いていたのに、急にLINEが来なくなりました泣
という相談をされることがあります。
それまで、良かったのにいきなり女性の態度が変わる場合は、ほとんどライバルに先を越されたのが理由です。
次のデートにこぎつけることができたなら、そのデートは全力で挑むようにしましょう。
のんびり構えているとライバルに先を越されてしまいます。
>>【デート失敗したくない男性必見】初デートで気をつけること
脈ありじゃなくてもLINEがくるうちは頑張るのもあり
たとえ、脈ありじゃなさそうでも、「完全に返信が来ない」という場合を除いてとりあえずアタックするのはありだと思います。
なぜなら、女性もどっちにしようか悩んでいることもあるからです。
悩んでいるときに、軽く背中を押すように誘うことで上手くいくこともあります。
もしかしたら「女性を追いかけるなんてみっともない」と思うかもしれませんが、プライドを捨てる先にモテる世界が広がっていたりします。
若い方はわからないかも知れませんが、石田純一さんなんていい例です。
返信がもらえない場合はさっさと次に行こう
やれるだけのことはやって、それでも返信がもらえない場合は、他の女性を探しましょう。
ひとりの女性に固執しても恋愛は上手くいきません。
むしろマッチングアプリを使うなら彼女ができるまでは、たくさんの女性と同時進行したほうがいいです。
実際に私は彼女と付き合うまで20人近くの女性とやり取りしていました。
・女性とマッチングしない
・LINEからからデートに誘えない
・マッチングしてもLINEに移行できない
という方は「社会人の恋愛初心者必見!彼女の作り方【完全保存版】」をご覧ください。
マッチングアプリで彼女を作るためのノウハウをかなりのボリュームで書いています。
私がPairsで成果をだしたことがあるプロフィールも載せています⇧
初デートまでは行くけど、女性と付き合うところまで行けないという方は下のページで紹介している記事を参考にしてください。
参考記事
>>ペアーズ女性との初対面で好感度を上げ2回目デートに繋げる方法
-
-
ペアーズ女性との初対面で好感度を上げ2回目デートに繋げる方法
・ペアーズ女性との初対面で失敗しない方法を知りたい ・初デートが盛り上がる方法を知りたい ・初デートを成功させ2回目デートに繋げたい こんな悩みに答えていきます。 このページを書いている ...
続きを見る